内科 胃腸科 外科
TEL045-543-7101

神奈川県横浜市港北区
綱島東4-2-5-101

港北区綱島の内科・胃腸科・外科・経鼻内視鏡・乳がん検診なら、あかつきクリニック 綱島駅徒歩10分 日吉駅徒歩14分

経鼻胃内視鏡検査

Mobile Site

経鼻胃内視鏡のメリット

鼻の穴から挿入するので、嘔吐反射(「オエッ」という吐き気を催す)が少なく、従来のものより楽に検査が受けられます。
検査中の負担が軽いため、前投薬もほとんど不要です。モニターを見て会話をしながらの検査も可能なので、リラックスして受けられます。

経鼻胃内視鏡検査の流れ

1.来院・問診票の記入

持病や内服中のお薬を確認します。

2.診察

検査前に診察を行います。検査を行うにあたり問題がないかを確認し、検査の日時を決定します。
(電話でもご予約できます)

3.検査当日(前処置)

内視鏡室に移動し、鼻の中に麻酔をします。

4.内視鏡検査

鎮静剤を使用していない場合は、検査中にモニターを見ることができます。
特別な所見がなければ、5~15分くらいで検査は終了します。

5.検査後

内視鏡画像をお見せしながら、説明をいたします。

内視鏡の洗浄・消毒について

検査終了後は、毎回の検査ごとに専用の内視鏡消毒器による消毒を行っています。
また内視鏡以外の器具では、ディスポーザブル(使い捨て)器具を使用したり、使用器具のオートクレーブ滅菌消毒を行い、感染対策を行っています。

PAGE TOP