内科 胃腸科 外科
TEL045-543-7101

神奈川県横浜市港北区
綱島東4-2-5-101

港北区綱島の内科・胃腸科・外科・経鼻内視鏡・乳がん検診なら、あかつきクリニック 綱島駅徒歩10分 日吉駅徒歩14分

診療案内

Mobile Site

一般内科

一般内科では、高血圧、糖尿病、高脂血症、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防と治療などを行います。また、急な発熱、風邪、インフルエンザ、腹痛等の急性疾患にも対応しています。
その他、どの診療科に行っていいかわからない場合は、まず一般内科を受診されることをお勧めします。

内科・生活習慣病の詳しい内容はこちら

胃腸内科

食道・胃・十二指腸:食道癌、逆流性食道炎、胃炎、胃がんなどの上部消化管疾患に対する検査として、口からの胃内視鏡より比較的楽な「経鼻胃内視鏡」を用いて丁寧な検査を心掛けています。
経鼻胃内視鏡よりも若干違和感のある経口内視鏡では苦痛を和らげるために入眠剤を用いて、寝ている間に検査を終える事も可能です。

経鼻胃内視鏡検査の詳しい内容はこちら

大腸:大腸がんをはじめとする大腸疾患は早期の発見・治療が重要です。小さなポリープであれば、内視鏡によるポリープ切除で治療する事も出来ます。定期的に内視鏡検査を行う事で、大腸ポリープや大腸がんの早期発見・治療を行いましょう。

大腸内視鏡検査の詳しい内容はこちら

外科

局所麻酔で皮膚に出来た小さな腫瘍を切除したり、切り傷、擦り傷、火傷の処置などを行います。けが、傷、できものなどにお困りの方はお気軽にご相談ください。

外科(日帰り手術)の詳しい内容はこちら

健康診断

病気を早期に発見し、治療を迅速に行うために、健診を定期的に受けることはとても大切な事です。
糖尿病、高血圧、メタボリック症候群など生活習慣病は毎日の生活のなかで知らず知らずに進行します。生活習慣病予防のため、自分の健康を見直してみてください。

年に一度、健康診断を受けていただく事をおすすめいたします。

健康診断の詳しい内容はこちら

予防接種

予防接種とは、ワクチン(病原体や毒素の力を弱めて作った薬液)を接種することで、免疫力をつけ、病気に対する抵抗力をつけて発病を予防したり、症状を軽くしたりする方法のことです。
この、免疫力をつけるのに役立つのが予防接種です。

予防接種の詳しい内容はこちら

PAGE TOP